2013年08月01日
「がんばろう」という銃口
大学時代、とある授業で突然日本人の教授が説教を始めて「方言学者に聞きましたがウチナーグチには『がんばろう』という言葉がないそうですね、だからウチナーンチュは努力しないし頑張らない」と言った。すかさず私は「先生『チバリヨー』とか『ハマティイチャビラ』とか色々ありますけど」と返したが先生は「それとはニュアンスが違うんですよ、とにかく努力が足りない」と言った。
この記事を読んであの先生の言ってる意味が分かった様な気がした。なるほどニュアンスが違うんだと思った。日本人は私たちウチナーンチュにも『がんばろう』を求めてくるけど私たちのカルチャーじゃないので日本人の様にがんばることはやらないでおこうと思った。ワッターの『マクトゥーソーケーナンクルナイサ』は『イチャリバチョーデー』とか『ユイマール』とか『ヌチドゥタカラ』に支えられているんだなと言う事も分かったので嬉しい。
ブラック企業問題はなぜ「辞めればいいじゃん」で解決しないのか (窪田順生)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1307/30/news011.html
この記事を読んであの先生の言ってる意味が分かった様な気がした。なるほどニュアンスが違うんだと思った。日本人は私たちウチナーンチュにも『がんばろう』を求めてくるけど私たちのカルチャーじゃないので日本人の様にがんばることはやらないでおこうと思った。ワッターの『マクトゥーソーケーナンクルナイサ』は『イチャリバチョーデー』とか『ユイマール』とか『ヌチドゥタカラ』に支えられているんだなと言う事も分かったので嬉しい。
ブラック企業問題はなぜ「辞めればいいじゃん」で解決しないのか (窪田順生)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1307/30/news011.html
Posted by shinakosan at 16:18│Comments(0)