2008年11月22日

四角い沖縄

ミュージシャンのカクマクシャカさんがね、
「今の沖縄の地図って、こんな感じでしょ?」
と言って見慣れた沖縄地図を見せてくれたの、
四角い沖縄
で、彼は続けて言ったの、
「もう少したったらこんなになりそうじゃない?」って。
四角い沖縄





復帰前の沖縄には自然の浜が多かったそう、
(私は生まれてなかったから分かんないの。)
復帰後は「沖縄も日本になったんだから」と「海岸法」が適応されて、
「海岸には設備」ってことで人工化が始まったんだって。

復帰前後を比較すると、コンクリ護岸が一気に4倍に増えた、
アメリカ統治の遅れを取り戻そうってことなんだと思うけど、
沖縄では本土の4倍のスピードで海岸のコンクリート化が進んでる。
今日もまだまだ延びてる、コンクリ護岸。

そのうち沖縄は四角になるんだ。





泡瀬の話をします。

先日裁判で勝った話をしたけど、
今日の仲井眞知事はこんなことを言った、
四角い沖縄
「せめて第1区部分は完成させたい」
「せめて」?
「経済的合理性を欠くとは思えない」と言うなら、
最初から完璧な企画書出したらよかったのに。
一般企業だったら「ボツ」になるお粗末企画書でも、
公共事業となると通っちゃうんだよね、それってなんだか変。



市や県や国には、
沖縄を四角にする力がある。



(あ、仲井眞おじさんへメールしたい人は、
 知事公室広報課に送ると届くってよ。
 kouhou@pref.okinawa.lg.jp
 私は、今回の争点は経済だったから、
 「イチャンダジケー(無駄遣い)しないで下さい」って書いて送ったの。)



沖縄に米軍基地がある。
沖縄に日本政府がくれる沖縄振興基金がある。
沖縄に使わないといけないお金がある。
沖縄に公共工事をしないといけない理由がある。
沖縄に土木建設業が増える。
沖縄に保守政権ができる。
沖縄に埋立地が増える。
沖縄に・・・。


四角い沖縄、私は嫌だなと思う。





あ、そういえば、
日曜日にめちゃめちゃホットなイベントがあるみたい。
場所も泡瀬だし、まだ行ったことない人は干潟で鳥や貝を見るのもいいかも!
連休だし、ドライブやデートやファミリーでのお出かけ途中に立ち寄ってみては?




シンポジウム案内

「これでいいのか!?泡瀬干潟埋立!!」

日時:11月23日(日・公休日)午後5時開場
   5時:泡瀬干潟の映像(小橋川共男、その他)
   5時半:韓国ラムサール条約会議参加報告(映像)
   6時:開演
場所:沖縄市産業交流センター(在泡瀬漁港内、パヤオ販売店隣、電話:929−1166)
共催:日本自然保護協会、WWJジャパン、
    日本湿地ネットワーク(JAWAN)、泡瀬干潟を守る連絡会


詳細は下記です。
友人・知人・御家族お誘いの上、多くの皆様のご参加を!
入場は無料ですが、会場で資料代のカンパ(500円程度)を、
お願いいたしております!

1.目的
 泡瀬干潟の埋立工事(一期工事)は進行し、いよいよ09年1月から新港地区の浚渫土砂が運ばれ、泡瀬干潟が浚渫土砂処分場になり、本格的な埋立が始まる。この埋立事業を何とかして止めたいとの思いで、このシンポジウムを開き、そこで決議(アピール)を採択し、その内容をもとに、11月末に泡瀬干潟を守る連絡会から数名上京し、内閣府・環境省に再度要請したい。要請時には、ラムサールCOP10会議やNGO会議での成果も伝えたい。

2.共催
 日本自然保護協会、WWFジャパン、
 日本湿地ネットワーク(JAWAN)、泡瀬干潟を守る連絡会

3.シンポジウムのタイトル
  これでいいのか!?泡瀬干潟埋立!
  〜09年1月から始まるサンゴの生埋めを中止させよう〜

4.日時
  08年11月23日(日)、午後5時開場、5時半:韓国ラムサール会議参加報告、6時:開演

5.会場
  沖縄市産業交流センター(沖縄市泡瀬)

6.具体的な日程
  開場5時
   泡瀬干潟の映像(小橋川共男、NHK、その他)
  5時半:韓国ラムサール会議参加報告(映像)
  6時:開演、司会 KEN子・・・・・・・・・・・・・・6時開演
   1、開会挨拶:共同代表・小橋川共男・・5分
   2、問題点の提起(power point )事務局長・前川盛治・・25分
     工事の現状、埋立問題点(国・県・市の目的)、サンゴ、貝、浚渫方法、
     違法な埋立(仮設道路建設)
   3、意見発表:日本自然保護協会・開発法子・・15分
     日本湿地ネットワーク(JAWAN)・伊藤昌尚・・・・・・15分
   4、干潟埋立を中止させた実践例の報告:広島ハチの干潟・岡田和樹・・15分
     休憩・コンサート・・・(知念良吉)・・20分
   5、フロアからの意見
     3〜5名程度(一人5分以内・時間厳守)・・・25分
   6、今後のたたかい方・総括・アピール採択:共同代表・漆谷克秀・・7分
   7、閉会の挨拶:副代表・池原秀明・・・3分




Posted by shinakosan at 04:23│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。